「奥遠州から南信濃・雨の峠越え、ダート林道走行」

雨で煙る、大鹿村の林道黒川線を走る


※下の画像をマウスポイントすると、もう1つの画像を表示し、画像説明文が表示されます。


門桁林道、入り口5/3 朝、何と雨の音で目が覚める、

雨の中、気田川キャンプの撤収作業、(これが一番いやな事)

ぼちぼちと、撤収作業をし、完了後、

昨日、夕食を食べたレストランへ行き、

とんかつと、ソバを食べる、 以外に美味い!

ガソリンを補給し、山住峠に向かい出発

天竜スーパー林道に入り水窪ダムを目指す

← 画像をポイントで、途中の門桁林道入り口 

 

水窪ダム門桁林道に入りダート走行を楽しむ、

新緑の緑のトンネル、鮮やかである。

この林道は、行き止まりの為、

途中でUターンし、水窪ダムへ

← 画像をポイントで 

ロックフィルダムの水窪ダム

 

 

 

一般車両はここまで水窪ダムから、戸中川林道へ入る

これも、行き止まりであるが、どこまでいけるかと、

ゲートまで、ダート走行を楽しむ。

 

← 画像をポイントで 

ゲートに到着 Uターンし。

もっと、ダート道を走りたいよ〜〜!

 

 

山王峡温泉

帰りに、たらっぺ(タラの芽)を発見!

ただ、急な崖で、収穫はたった1個であった。

 

← 画像をポイントで  水窪、山王峡温泉

タラの芽のてんぷらは料理に付いていたが、無理やりお願いし。

たった1個の収穫のタラの芽をてんぷらにしてもらい食べる

鹿の刺身が、新鮮で美味かった

 

武田の軍勢が越えた、兵越峠5/4 も雨  けっこう降っていたので、この天候の中を

山の中を走り回るのも・・。とちゅうちょしていたら、

他の泊り客は全員出発、私達だけが、ぐずぐずしていた。

9時すぎに、ヒョー越林道に向けて出発

昨年、走った白倉林道入り口

今回は、白倉林道へは入らず、

ヒョー越え林道を走る、ここは全線舗装である。

 

  ↑画像をポイントで  ヒョー越峠のMyJeep 桜が咲いていた。

 

立ち入り禁止の看板ヒョー越峠を越え、 

梶谷川林道のダートを目指し、しらびそ峠向かったが

 な、何と、目の前に崩落が・・・

止むなくバック、Uターン

風雨で、通行止めの看板倒れていて、見落としたのだ。

←画像ポイント 通行止めの看板

日本のチロルと呼ばれる 下栗の里を通って 走る

本当に、急斜面に、村がへばりついている様だった。

 

雨で何も見えず、残念しらびそ高原への道、まだ、残雪が残っていた。

御池山隕石クレーター沿いの道を走る

2〜3万年前に隕石と衝突して出来た、

直径900mのクレーターである。

しらびそ高原のロッジで昼食。

ジンギスカン、マトンの焼肉、安くて美味かった。

←画像ポイントで、標高1800mのしらびそ峠

天気が良ければ、南アルプスの絶景ポイントなのである。

 

地蔵峠昼食後、 大鹿村へ向かって走る。

道沿いにあった、新緑の森の中の池、神秘的である。

 

← 画像ポイントで 地蔵峠に到着したMyJeep

この峠を下れば、目的地 大鹿村となる。

 


 

 

切り立った崖の林道大鹿村の民家の藤棚、見事に咲いていた。

大鹿村へ到着したが、雨の為、

隕石クレーター散策なども出来ず、早い時間に付いてしまった為

ダート道のありそうな、村内の林道黒川線 を探して走る

 

← 画像ポイントで 林道黒川線

 少し、荒れていて楽しい道だった。

 

 

赤石荘林道沿いの、白樺林、

だいぶ、標高も高いのであろう。

 

← 画像ポイントで 

4時半頃 到着した、小渋温泉 赤石荘

朝9時に山王峡温泉を出て、7時間半

雨の中、山の中ばかりを走り続けたのである。

いや〜、楽しかった。

気田川のキャンプ場からの走行距離は、200kmをはるかに越えた。  のんびりと、温泉に入る 。


                          5/5 朝の大鹿村 

            温泉水を煮つめて作った、自然塩など土産に買い、一路 帰路に付く、

 

気田川のビッグウェーブへ