紅葉には、ちょっと早い 古都・金沢 散策
ふと、思い立ち、北陸の古都・金沢へ |
北陸自動車道 尼御前像 義経逃避行の時、足でまといになると、自ら身を投げた悲話 |
金沢駅に車を置き、市内周遊ボンネットバスにのる。 何回乗っても、500円 |
活気あふれる、近江市場、 新鮮な回転寿司で、腹ごしらえ |
市内散策中にみつけた、「禁煙室」という名の タバコの吸える喫茶店。 昔なつかしい雰囲気 |
喫茶店から、 木の橋 「中橋」を渡り、ひがし茶屋町へ |
ひがし茶屋町の 休憩所 昔の質屋の建物 |
ボランティアガイドの「毎度さん」と歩く |
金箔造りの店を見学 無料 金閣寺の金箔もここのもの |
遊郭の 見学 有料 朱色の階段が映える |
優雅な内部の部屋 |
唐紙に書かれた、絵 |
何と、金の畳の部屋もある、 踏んではいけません。 |
市内周遊ボンネットバスで、金沢城公園へ |
左の石垣は、当初からのもので、奥は江戸時代の石垣 |
城・公園のボランティアガイドさんに、 |
金沢城と兼六園を、説明・案内をしていただく。 |
石垣積みの 説明 |
建築構造の説明 |
敵襲来に備え、高さの違う階段 走り登ろうとすると、つまずき、倒れるしかけである。 |
紅葉には、いささか早い兼六園 、 |
夕日、にうっすらと紅葉 |
日本で最初の噴水、城内に造るため、試しに造ったそうな |
獅子巌、竜石、虎岩などがある |
素晴らしい苔 |
おなじみ、もっとも兼六園らしい風景 |
この日、羽咋国民休暇村 で 泊まる。 かけ流し温泉・そして、能登の海の幸を堪能する。
語りべの「三枚のお札」の話しを聞いたり、 天体望遠鏡で火星観察などができた。