'05.2月 スキー・札幌雪祭り・旭山動物園
![]() |
![]() |
![]() |
3年連続での、冬の北海道への旅である。
昨年、一昨年も、1月、スキーが目的であった。
今回の旅の目的は、
1.大学時代の友人夫妻(函館在住)に会う事。
2.旭山動物園でベンギンの散歩、北極グマを見る事。
3.パウダースノーで、スキーをする事。
4.雪祭りを見る事。
5.ウニ丼と、ホッケを食べる事。
・・・・・Etcと、盛りだくさんである。
名古屋発JAL便に搭乗
名古屋空港は、今月16日までの営業 17日からは中部空港「セントレア」へ移転する事になっている。
今回が、私達にとって、この空港最後の利用となる。
眼下の御嶽山そして富士山を遠望しながら飛行
千歳空港に定刻の30分遅れで10時過ぎに到着
![]() |
![]() |
![]() |
預けた荷物を受け取り 予約した 小樽行き 快速エアポート105号 10:34にぎりぎりで乗れ、
手稲駅に 11時23分に到着、 タクシーでテイネハイランドに直行
![]() |
持っていったスキーウェアに着替え、レンタルスキーを借りて、 滑る
はじめは、雪で寒かったが、パノラマ1、パノラマ2、女子大回転コースを滑り 休憩
その内、晴、 又曇り、そして雪と 天候が変わったが、予想した、悪天候でもなく、楽しく滑れた、
休憩後、パノラマ2を3回滑り、 スキーを終わる。
途中 晴れて 石狩平野、 石狩湾が見下ろせる中でのスキー、
ギュッ、ギュッと鳴るパウダースノーは、素晴らしかった。
夕方、ホテルで、大学時代の友人夫妻に会う。
6時から 友人が予約してくれた店に食事に出かけ、
まずは、ホッケ、シシャモ。そして、ぼたん海老、、タラのしらこ、刺身盛り合わせなど、美味い!
最後に、バフンウニの うに丼
いや〜、念願がかなった 美味い〜〜。
その後、雪祭り会場を回り、 札幌ラーメンを食べ、 ホテルに戻る。
服装は、100%山羊革バージョンの米軍用M65フィールドジャケットに、防寒コンバットブーツである。
![]() |
![]() |
![]() |
2/12 札幌駅発 8:30 スーパー特急宗谷1号 稚内行で、友人夫妻と共に、旭川に向かう、
極寒の旭川へ行く為、上下スキーウェアにコンバットブーツの服装であったが、
車内では暑い為、ブーツ、スキーウェアは上下とも脱ぎ、下にきていたジャージ姿でリラックス
旭川に 9時 56分着 タクシーで 旭山動物園に向かう
動物園行きのバスは満車、 動物園近くはマイカーで渋滞 、 想像以上の混雑である。
![]() |
![]() |
![]() |
10時半頃 着くが、 入場券売り場は、すでに長蛇の列 、 雪降る中 並ぶ。
10時50分 切符発売開始 11時には入園でき、 ペンギンの散歩道には 人の山
しかし、ペンギンの散歩をしっかり見る事が出来た。
次に、 アザラシ館 アザラシがパイプの中を泳ぎまわる、動きが速く、 写真に撮れるのは尻尾だけ
北極グマ館 巨大なクマが、動きまわり、泳ぎまわる姿は ど迫力であった。
白キツネ、白フクロウ、丹頂ツルなど見て、 トラ、ライオンを見る
ライオンは、雪降る中ではやはり寒いのか、暖房された板の上で動かなかったが、
ベンガルトラは迫力ある動きを見せてくれた。
![]() |
![]() |
![]() |
そして、オープンしたばかりのオランウータン館、 30分ならんで、3分しか見られなかったが、
見がいのあるオランウータンであった。
旭山動物園 TVでよく紹介されていて、行ってみたいと思っていたが、
期待を裏切らない演出である、地元タクシーの運転手さんも
動物園なんか・・・と思っていたそうであるが、一度行ってみたら、
大人が何回行っても楽しめる動物園になっていたと 言っていたが、
まさしく、その通り、機会があれば又行ってみたいと思う。
元々、市営の小さい動物園で、赤字続きで、閉鎖の話しもあったそうであるが、
動物園職員さんの、動物の動き、気持ちを良く研究して園内を作りかえた成果である。
しかし、敷地も狭く、入場者が多すぎる為 もうすこし、広ければと思う、又は、平日に行ければ良いのだが、
しっかり、動物園を楽しみ、友人の友人が経営する ラーメン屋で 食事
旭川駅に戻り 特急で札幌へ向かう、指定席は満席だったが、運良く自由席に座れる。
![]() |
![]() |
![]() |
4時頃 ホテルに戻り、少し休憩
6時からススキノへ食事に出る 友人の息子も加わり5名で出かける。
雪祭りの為、大通り公園が渡れず、タクシーが あっちこっち走り回って、やっとススキノへ
ジンギスカン屋で 焼肉 生ラム 塩ホルモン、ギアラなど、 色々食べたが 美味いな〜
食事後、 ススキノ氷の祭典 を見ながら歩き
有名な、ニューハーフショークラブ「ららつー」へ 飲み放題セットで ショウを見る。
![]() |
![]() |
![]() |
2/13、朝 友人と別れ とりあえず、雪祭り会場へ、
一回りして、 時間があるので、地下鉄で真駒内会場へ、
自衛隊前で降り 駐屯地内の会場へ、
雪像は多くないが、大きく 滑り台がたくさんあり、子供の遊ぶ広場に作ってある。
ここまで、来たら 90式戦車を見たいと思ったが、時間があまりないのと、寒いので、あきらめ、
警備の自衛官さんといっしょに記念写真を撮る。
![]() |
![]() |
![]() |
地下鉄で、札幌駅に戻り 昼飯、 コインロッカーに預けた荷物を取り
千歳空港行きの 快速エアポートに13:55 乗車 空港に14:46着
土産を買い 飛行機乗り場へ フライトが 30分遅れたが、名古屋空港へ、7時過ぎに無事到着
いや〜〜、本当に楽しい 3連休であり 、楽しすぎて、本当にあっと言う間に過ぎた3日間であった。
|