オフロード走行 山梨県 スタックランド 2011.04.24 |
4×4CLUB INFINITYの事務局長さんのお誘いで、スタックランドでの走行会に、初心者ながら参加させて頂く。
4×4CLUB INFINITY さんの、三菱Jeep 5台、 JeepCJ-7 1台 と
私の愛車 JKラングラー・アンリミテッドの 計7台の参加。
初心者の私は、7台中 6番目を走行。
先行車の道選びを参考にして、ついて行く。
最初の泥濘状態の水たまりを越えようとしたら、
左側から、ガリガリガリガリ〜っと大きな音が・・・・。
泥で、岩がある事に気がつかなかったのだ。
サイドステップが取れてしまったかと、水たまりを抜けてから、点検したが異常は見当たらない。
(あとで、よく見たら、サイドステップの取りつけステーが変形、ステップが上方へ少し変形していた。)
泥濘状態の水溜りを越えたら、エンジンルームから白煙がでてくる。
水溜りの水が、エンジンにかぶったらしい。
あまり気にせず、白煙を出しながら、桜の咲くコースを進む。
他の参加車両は2ドア、
私のJKアンリミは、足回りは、どノーマル
4ドアでホイールベースが長いので、ついて行けるか心配だったが、
意外にも、走行性能がよく、安定した走りで先行車についていける。
気を良くして、カメラマンにVサイン |
昨年のJeepジャンボリーでの、初心者向けのオフロードスクール参加時に、
フロントバンパーをへこませ、後部ナンバープレートを少し変形させたが、
今回は、バンパー交換、ナンバープレートの位置を変更してあるので、
バンパー、ナンバープレートには、何の心配もなかった。
その後も、山越え、谷越えの走行。
しかし、坂の頂上が、岩の壁状態になっている所は、遠慮しエスケープコースへ。
三菱Jeepのみなさんは、この岩の壁を越えていく、 何か不思議の世界を見ているような感じ。
4×4CLUB INFINITYの事務局長さんの車は、ごく自然にこの岩の壁を通過。
腕ももちろんだが、車に金かけているから・・・・との事。
この後、私は慣れてきて、気を抜いたか、
泥濘路を抜けようとしたら、タイヤが空転、
前後に車を動かすが、抜け出る事ができない。
前輪が泥を巻き上げ、ボンネット、フロントウィンドウが泥だらけ。
視界を失ってしまったが、Jeepのウィンドウウォッシャーは、シャワーのように出るので、
視界は、一瞬でもどった。(これはすぐれものである)
先行車に、 アドバイスを受け、無事脱出できたが、
このとおりの泥だらけの車体となってしまった。
次は、けっこう大きい沼のような水溜まり。
車内に、泥水がはいりそうで、行きたくはなかったが、
行くっきゃない、
と その前の失敗を繰り返さないよう、
一定速度、一定トラクションを意識して、ゆっくりと進入、 クリアできた。
前からの画像(動画からキャプチャー)
動画です。
こんなにカッコ良く動画を撮って頂いた事に、感謝・感激です。
----------
午前中の走行が終わり、ランチタイム
スタックランドさんで作ってくれた、ランチは、山菜のてんぷら、焼きシイタケ、うどん、稲荷寿司など。
とっても美味しく、たくさん食べてしまった。
しばらく、みなさんと語らい、時間の関係で午後の走行は遠慮し、
泥で汚れた車体を洗車し、帰路に着く。
洗車前 |
洗車後 |
オフロード走行は、昨年9月のJeepジャンボリーでのオフロードスクール、そして今回が2度目である。
前回のスクールと違い、自分で道を選んでの走行なので、緊張感も大きかったが、面白さも大きかった。
2インチほど、リフトアップし、MTタイヤにすれば、もっと走りやすくはなるのだが、
うちの愛車は、アウトドア、(カヌー、スキー、キャンプなど)、シティユースのお買物用など
多目的 Jeep なので、車高を上げてしまうと、他の場面で使用しにくくなってしまう、
ここが、問題なのである。
Jeep Shop I |
*********************************
本栖湖へ前日入りし、芝桜祭りなど見学しようと思っていたが、
強い、風雨の為、 富士山博物館、日帰り温泉などで楽しんだ。
富士山博物館の恐竜 |
ビラ本栖の部屋からの朝の風景 |
宿での朝食前に、本栖湖西岸へ行き、富士山の写真を撮る。
ほんとは、カナディアン・カヌー、自転車も積んできて、早朝カヌー、サイクリングも予定していたが、
雨天の為、これらは中止としたのである。
とっても、きれいな富士山でした。