さなげアドベンチャーフィールドを走る。                2011.10.02

2011.10.23  再度走りに行った時の動画を、下部に追加記載しました。

この図は、さなげアドベンチャーフィールドのHPより転用

オフロードコースは、

ワンダフルコース 地図白色コース    (全長750m、高低差32mミニバンでも楽しめる初心者向けのコース)

林間コース     地図肌色コース   (全長1150m、高低差32m大自然を走破する雰囲気の、中級者コース)

トライアルコース  地図ピンク色コース (全長650m、高低差27mあらゆる自然の地形を再現したチャレンジコース)

の 3つのコースがある。

 

まず、ワンダルコースを走る。

険しい所もなく、なんとなく走り終わる。

 

つぎに、林間コース

少し傾斜があるが、気楽に走れた、

 ただ一ヶ所、急勾配20度の下り(スネークダウン)は、慎重に下る。

 

そして、トライアルコースへ、

スタート直後の分岐点を左折。

この左折、ロングホイールベースのJKアンリミでは、ギリギリ。

2連マウンドを越え、丸太走路

ギャラリー広場の脇を通り、

岩石路から広場へ

メガクルーザー発見(試乗車である)

広場の岩石登坂や、モーグル走行路では、ジムニーなどが遊んでいる。

岩石走路S

岩石走路S

私は、岩石登坂や、モーグルはコースには、入らずしばし見学。

その後、直登路25度、直登路30度、

水場走行、大山コースなどに挑戦。

直登路25度は、坂の中ほどに段差があり、そこを1回では越えられず、

バックして、再挑戦、クリア。

直登路30度は、地面がコンクリートで固められているので、

スリップせずに、登れたが、この角度は、正直怖さを感じた。

 

迷った結果、挑戦しなかった

胸突八丁のバンク坂、岩石直登坂20度には、次回挑戦してみようかな〜?

 

参考 YouTubeで、見つけた動画

コースの実走の様子が分かりやすい

JIMNYでの、ワンダフルコースと林間コース

さなげアドベンチャーフィールド_ワンダフルコース JIMNY

さなげアドベンチャーフィールド_林間コース JIMNY

さなげアドベンチャーフィールド_林間コースJIMNY miss take集

 

私があきらめた「岩石登坂」を登るラングラー・アンリミテッド

ラングラー・アンリミテッド・ルビコンでの岩石登坂20度&モーグル登坂路

jeep ラングラー JK アンリミテッド RUBICON さなげアドベンチャー

jeep jk ラングラーアンリミテッド rubicon さなげアドベンチャー

 

ラングラーTJ

SAFにてモーグル走行 Jeep Wrangler TJ (胸突八丁)

S.A.F 井之下号 (岩石登坂20度&モーグル登坂路の大岩ゴロゴロ箇所)

S.A.F TJからの車載動画 (岩石直登坂20度)

 

***************

***************

 

2011.10.23  又 行きました。

私のJKアンリミ・スポーツと、いっしょに走ったTJラングラー

前回あきらめた、岩場登坂に挑戦

まずは、岩場登坂部の

上にある岩場に挑戦

なかなか、登れず苦戦したが、

クリア〜!

TJ ラングラー の 

てらけんさんも苦戦したが、

クリア

数回やって、

だいぶ楽に登れるようになった。

下の広場からの岩場登坂

何度も繰り返し、挑戦。

やっと、クリア

TJ ラングラー のてらけんさんも、

下の広場からの岩場登坂に挑戦

簡単には登らせてくれない。

汚れた車体を

お風呂できれいに洗う(笑)

実は、数日前にコイルスプリング・スペーサーで 2インチ車高をアップしたのだ。

この岩場登坂をやっている、JKアンリミ・ルビコンの動画をみて、

所有者に、質問したら、2.5インチアップしているとの事だったので、

ノーマルの車高では、腹を打ってしまうかも・・・と アップを決意した。

2インチアップ にしたのは、カヌー積載が可能なギリギリの高さであるから。 

ほんのちょっとだけ、高くなった。

ノーマル車高の時