蓼科山荘に泊まる
2013.07.09〜10
蓼科山荘からの夕日 |
今年は、1月の雪の北横岳以来山歩きをしていないので、今シーズンの足ならしと、
比較的楽と思える、蓼科山へ。
大川原峠より入山、将軍平を目指す。
大河原峠 10:10 |
将軍平への道 |
青空と蓼科山 |
黙々と歩く |
赤谷分岐 12:00 |
将軍平 12:16 |
将軍平で昼食をとり、蓼科山荘に荷物を預け、 蓼科山頂へむかう。
遠くから見るとなだらかな山なのだが、
山頂への登りは岩場の急坂が長く続き、辛い。
将軍平 出発 12:55 |
イワカガミ |
山頂手前には、桜が咲いていた |
蓼科山頂ヒュッテ 13:41 |
蓼科山頂 13:51 |
火口中央にある 祠 |
方位盤 14;19 |
ちょっと変わった柄の てんと虫 |
山頂は火口跡で岩だらけで歩きにくい、
中央のお宮にお参りし、火口の反対側の方位盤まで歩く。
山頂から、八ヶ岳連峰を眺む |
この日は、蓼科山荘に泊まる。
蓼科山荘へ戻る 15:15 |
山荘の近くに咲く 花 |
うそ という鳥が餌を食べにくる。 |
首の赤いのが、雄 |
山荘の夕食 |
木立の中、沈む夕日 夜中には満天の星が見えた。 |
翌日、ご来光も考えたが、あの山頂への岩場の急坂登りは遠慮する。
朝食後、天祥寺原へ降り亀甲池へ向かう、
朝の蓼科山 |
蓼科山荘 07:07 出発 |
山荘からの下り道、岩がごつごつ |
山頂への岩の急坂よりは、斜度が少ないが |
延々と岩の道を歩く |
岩の道を過ぎ、 苔の森からクマ笹へと変わる |
将軍平分岐 08:57 |
亀甲池分岐 09:20 |
亀甲池 09:44 到着 |
去年の秋より、水が多い |
昨年秋に、北横岳から亀甲池へ行ったが、 その時よりも水が多く、湖畔を歩けない。
昨年来た時に、この池を漕げれば面白いが、
私のインフレータブルカヤック(約20kg)を担いでくるのは無理と思ったのだ。
でも、あれなら、可能かも・・・・。
先週、大井川で試し漕ぎをさせてもらった、ちかさん夫妻のパックラフトである。
担いで行くのもできない事ではない・・・・。
など、考えながら次の池へと歩く。
次の双子池の雌池も水が多く、昨年秋に歩いたビーチは無くなっていた。
双子池の雄池で、早めの昼食、
この池の水は飲用できるので、空になったペットボトルに水を汲む。
双子池への道 |
北八ヶ岳特有の苔むした森を歩く |
双子池 雌池 10:36 |
ビーチがなくなっている 水位が高いのだ。 |
双子イケヒュッテに到着 |
双子池 雄池 10:57 |
カモシカ 発見 |
双子山へ |
双子山山頂 12:27 |
大河原峠が見えてきた。観光バスが多数見える。 |
峠近くに咲いた花 |
大河原峠 13;01 |
双子山 山頂を経て出発地の大川原峠に、無事到着。
1日目の所要時間 5時間(休憩含) パンフのコースタイム 2時間10分(休憩なし)
2日目の所要時間 6時間(休憩含) パンフのコースタイム 3時間25分(休憩なし)
と、私たちにとっては急坂も多く全然軽くない足ならしであった(笑)
前日7/8は、高校野球群馬大会 一回戦 我が母校が勝利
7/7 ご先祖さまの墓参
7/6 母校の桐生高校桐生中学の同窓会参加