パラオ 4日目
カープ・アイランド 2016.05.20 |
3月に来た時に会った方が、とっても良いと勧めてくれた カープ島へと渡る。
朝ご飯を食べ、インパックの船に乗る。
途中のシュノーケルポイントで ジャックナイフ潜行の練習。
ガイドさんの見事な潜行 海底に見えるのはシャコガイ |
はるカミも挑戦 できた〜! |
このガイドさんは、今年日本の大学を卒業し4月から パラオに就職したばかりという 中部地区出身の Rさん
いつもダイビングで見慣れている魚たちであるが、深度が少ない為に色が とってもカラフル
![]() |
色あざやかな魚たち ヘラヤガラに 柄が付いているとは知らなかった(笑)
ニュー・ドロップオフ のチョウチョウウオの群 稚魚から育っているのだろうか?
干潮時だけ姿を現す ロングビーチ
そして、カープ島 到着
カープ島の カープは 日本の球団 広島カープの カープだそうだ。
チームカラーのレッドが多用されている。
売店があり まずは ビールを買う
スタッフが ランチ BBQ の準備を整える
ユニコーンフィッシュの 焼き魚 |
![]() 海のなかでみるとこんな魚 |
ランチ後 フリータイム
ゆっくりと 時間が流れ
の〜んびり |
ヤシの実の発芽 |
この日のコースを Tシャツで説明
この日の夕食は、 矢野商店
インパックのスタッフが 醤油の腐った味がすると言った ノニ茶を買ってみる。
昼のBBQの量が多かったので、 チキンとサラダで軽いディナーを ホテルの部屋で