2017年のお花見    2017.04.05-10

今年の桜は、開花予想はは早かったが、なかなか咲かない、

4月に入り、暖かくなって一気に咲いてきた。

 満開前ではあるが、近場で名古屋城へ花見 

本丸御殿完成後は初めて

なかなか豪華である

 

翌日 清州城近くを通過したので、ちょっと寄ってみた。 ほぼ満開。

 

もけけ夫妻と 日曜日夜に奈良県檀原で合流し、翌日吉野山の花見へ行く事にしていた。

檀原への途中、ちょっと寄り道 長谷寺へ

長谷寺の登廊の長い階段

ほぼ満開かな?

 

翌日4月10日、もけけ夫妻と 吉野山 下千本駐車場へ7時に入場、

下千本は8部咲きとの情報だったが、 5部咲きくらいか?

下千本

七曲を歩いて登る

8時半から 金峯山寺 御開帳お参りができる というので、しばし待つ。

 

お参り後、井光山 善福寺へ

この写真は 以前の花祭りの時のもの

以前の花祭りの日は快晴だった。

院主さん、庵主さん お二人で迎えてくれて歓待されてしまう。

ちょっと挨拶のつもりが 昼ごろまでお邪魔してしまう。

龍神のつい立

手のり文鳥

井光山 善福寺 (高野山真言宗)

当山の裏手には、神武天皇が東征のおり、河内で長髄彦との戦いに敗れたため、熊野に再上陸し、吉野から大和へ入ったが、

この時八咫烏とともに道案内をした井光(いひか)大神が出現した跡と伝わる井戸跡がある。

餅つき棒で

餅つき歌に合わせてつくのだ

13時半から餅突きに参加  ついたお餅を頂く

修行僧たちが、ほら貝を鳴らし 行進      お炊きあげが行われる。

 

花見や、様々な行事を満喫し 下千本へ降りていく。

平日なのに、すごい人出

朝よりは花も開いた、七曲を歩いて降りる

吉野山へは、4回目になる

花見には少し早かったが、今回も色々と楽しめた。