今年の初滑り 車山高原でスキー 女神湖氷上走行 2日連続の滑りまくり 2018.01.30-31 |
今年は、Jeepでの氷上走行イベントがない。
どこかにそんなイベントはないものか、と探してみたら・・・・。
あった、・・・・女神湖 レーシングドライバー 井尻薫氏の氷上走行講習会
しかし、重量制限があり、私のJeepラングラー・アンリミテッドは、2トン超えなので参加できない。
プジョー208なら参加可能。
タイヤは、ちょうど昨年末にスタッドレスタイヤを中古で購入し、装着してあり、いざと言うときに為、タイヤチェーンも装備済。
この、プジョー208では雪道走行の経験はなく、購入した中古スタッドレスタイヤもどの程度効くのか試したい。
FF車での、雪や氷で滑った時の動きがどうなるのかも試したい。
と言う事で・・・・、
1/30 CABANA CULB 氷上安全運転講習会 に申し込む。
朝7時45分集合との事で、前泊 一番近いホテルを楽天で探して予約し、
前日は、今年の初滑り 軽くスキーをやることにする。
自宅を8時過ぎに出かけ、中央高速道路諏訪SAで昼食
ソースかつ丼とけんちんうどん 以外に美味しかった。
現地への途中にある、車山高原スキー場へ13時ごろ到着。
道路に雪はなく、スタッドレスタイヤの効きは不明。
3時間リフト券を購入、このスキー場は初めてであるが、最初に一番上までリフト乗り継ぎで登る。
とっても景色が良い、360度の展望である。
オーバーハング状の急斜面を横目でみて迂回コースを滑り降りる(笑)
再上部からの眺め、 八ヶ岳最高峰の赤岳、 右奥に 富士山を眺む |
頭を雲の上に出し 富士は日本一の山 |
上質の眺望の中 積雪は少な目であるが、気温が低く上質の雪質 を気もちよく滑る。
天狗岳 硫黄岳 横岳 赤岳 権現岳 編笠山 など 以前に登った山々 と 富士山 |
女神湖でのイベント会場に一番近い宿 女神湖畔のホテルアンビエント蓼科 へチェックイン
平日限定 50歳以上 夕食は選べる3タイプ で 和食を選定 夫婦2人で 18,660円(税込み)
1,080円プラスで 爽やか信州を満喫[定番コース]
[日本料理] 信州牛や信州サーモンに本鮪を使った全8品の「女神会席」にグレードアップ
部屋から女神湖の眺め 氷上走行コースも見える |
女神会席 お品書き |
前菜 |
吸い椀 |
造り |
台のもの |
焼き物 |
煮物 |
蟹御飯 止め椀 |
氷菓 |
とっても美味しい 本格 和食会席を楽しみ事ができた。
風呂は、内湯 露天風呂とあり
露天風呂は天然温泉 どこからか湯を持ってきているのだろうが、 マイナス9度の外気温 とあいまって とっても良い湯であった。
翌日6時起床
露天風呂 朝湯で顔を洗い、朝食後、出発。
5分ほどで、イベント会場へ到着。
氷上走行コース 全景 スラロームコース 通路 パイロン旋回コース 通路 周回コース 出口 周回コース 入口 |
氷結の女神湖へ進入する前に、各車の下部洗浄をスタッフにより行われる。
凍結防止剤など、外部成分を湖に持ち込まないためである。
洗浄後、 湖上で待機する参加車両 重量分散の為 間隔をあけて並ぶ |
8時半から 井尻選手による ブリーフィング |
ブリーフィング後、各自走行
うちのプーハチ君(プジョー208)、 初めての氷上を恐る恐る走り始める。 |
スケートリンク状なので スタッドレスタイヤなど役には立たない |
ドライブテクニックなど、井尻選手等3名のインストラクターによる個別アドバイスを受ける。
井尻選手より、アドバイスを受ける |
プーハチのFFでは、後輪ドリフトが出来ない為、86で |
その後、自車で好き勝手に走る。
パイロンスラロームを走る ハルかみ |
パイロン旋回に挑戦 FFではなかなか回れない |
昼食後、 レンタカー トヨタ86を借り(3,000円/30分)パイロン旋回 8の字旋回など楽しむ。
FR車の旋回は非常に楽しい。
BRZ いや トヨタ86 |
この日の夜に見られた 皆既月食 |
プジョー208での氷上走行は、 とっても貴重な初体験であった。
駆動輪が前輪の為、後輪ドリフトはほとんどできない。 楽しむには後輪駆動車の方が 全然楽しい。
参加者でFFは、私だけ 他の参加車は 後輪駆動か 四輪駆動であった。
Jeepラングラーで走れればとっても楽しく走れるだろうが、2トンを大幅に超える私のJeepでは この女神湖を走る事はできない。
しかし、プジョー208で走り回って FFであるがゆえ旋回性の面白さには欠けるが、
この車の走行安定性は非常に高いものであると認識できた。
ESP、 ミッションのスノモード、 ABS、 が相まって 加速時アクセルを踏み込んでもエンジン回転をコントロールし スリップしない。
オーバースピードでコーナーに入らない様に注意さえすれば、雪道でも安心して走行ができそうだ。