お伊勢参り

 《ちょっと、旅》 二見ヶ浦 夫婦岩

夫婦岩

「 夫婦岩 」

※下の画像をマウスポイントすると、もう1つの画像を表示し、画像説明文が表示されます。


夫婦岩入り口の近くにあったコブシの花

 

安土城

伊勢戦国村 夫婦岩への 道を走りながら見えた

信号待ちの時、望遠レンズで取ったもの

画像ポイント  青空と花 

 

 

 

荒波にもまれる夫婦岩夫婦岩への入り口

風が強かった


   

画像をポイント  夫婦岩が見えた、波も高い

 

 

 

手洗場のカエル

 

海王大和国 カエルが祭ってある

 

画像をポイント  手洗場にもカエルが

 

 

 

カエル岩

夫婦岩のまん前まで来られる

 

画像ポイントで カエル岩、だからカエルの神様と、納得

 

 

 

         これで、 お伊勢参り 伊勢神宮詣でと二見が浦夫婦岩への、ちょっと旅はおしまいです。

 

 


                フロクです。

 

翌日、自宅へ帰る途中、万灯山の荒れた林道を少し走り、桜並木へ、

しかし、桜は咲き始め、そこで会った人の情報で、西尾市の源空院のしだれ桜が満開との事。

さっそく、行く事にする。

桜と壊れた屋根

←源空院のしだれ桜

 

 画像ポイントで  又 桜

 

 

 

お寺で雅楽の演奏

すぐ近くの別のお寺にも、しだれ桜が

ここで、雅楽の演奏を聞く事が出来た。

画像ポイントで 雅楽の演奏風景 

どうして、寺で・・・雅楽?

と思ったら、説明書きの石版があった。

 

明治時代 雅楽が一般にも許される様になり、 

宮中に努めていた、女官が帰ってきて 、この寺で、皆に雅楽を広めたそうで、  

その後 お江戸婆さん 呼ばれる様になったそうだ。

 

戻る