2006年 1月 7日 野沢温泉スキー場
以前から行ってみたかった、野沢温泉への旅。
昨年は、予約がとれなかったので、今回は、数ヶ月前に予約したのである。
しかし、今年は、数十年振りという豪雪。
しかも、この連休の天気予報も、長野北部、新潟地方は雪である。
日本一の豪雪地域へ、数十年振りの大雪の年、しかも天気予報も雪の時。
どんな旅になるのであろうか?
期待と不安をいだきながら、MyJeepをスタートさせる。
この日の為に、スタッドレスタイヤ、バッテリーを買い替えたのだ。
高速を走る、岐阜地区は、小雪が降っている。
中央道、恵那山トンネルを抜け、長野県南部に入ると、何と晴れ。
中央道は、晴れ |
長野道はチェーン規制中 |
中央道から長野道に入り、長野近くなると雪になり、どんどん、大雪になっていく
中野から先は、チェーン規制となっている。
新品のスタッドレスタイヤが、効果を発揮する。
飯山ICを降り、国道を走る、大雪の為、渋滞となるが、燃料を補給し、昼頃には、無事に野沢温泉村の宿に到着。
大雪が降るゲレンデ |
ゴンゴラに乗ったが、ホワイトアウト |
雪はたくさん降っているが、早速着替え、ゲレンデに向かう。
大雪が降っている為、前がみえない、頑張って、上の平から、下まで滑り降りる。
そして、もう一回ゴンドラにのり、滑る。
降雪が多すぎ、視界も悪く、疲れてしまうので、この日は、これで、スキーは終了、宿へ戻る。
野沢温泉名物の、外湯巡りに出かけ、
大湯に入り、温泉街を散策、そして川原湯へも入る、
大湯 |
温泉街 |
川原湯 |
雪降りしきる街 |
雪振りしきる中なので、ここで宿に帰る。
翌日、起きたら、やはり大雪が降っている。
とりあえず、大湯へ行って来るが、雪が止まない為、宿で、昼まで、寝る・・・・・・・。
大湯 |
大湯の向かいにある、足湯 |
昼・・・雪は相変わらず降り続いているが、少し、滑ってくるかと、ゲレンデに向かう。
ゴンドラに乗り、一本滑る。
降り続く雪の中なので、まさに新雪、
軽くて、良い雪なのだが、視界が悪く、何も見えない。
で、スキーを終了。
十王の湯 |
秋葉の湯 |
又、外湯巡りに出かける。 雪はどんどん降っている。
こんな感じ → 「雪振り続く野沢温泉村」 |
十王堂の湯、 松葉の湯、 秋葉の湯 と巡る。
最終日、朝起きたら何と晴れ、青い空に白い雪が眩しい。
ゲレンデへと思ったが、出発が遅れると渋滞、帰宅時間が心配なので、スキーは止め、又しても、外湯へ、
青空が見える街 |
屋根の雪がすごい |
大釜を見物
地元の人がここで、野沢菜を洗ったりするのである。
滝の湯へいく、誰も居なく 一人で湯船を独占、のんびり入る。
大釜 |
滝の湯 |
誰もいない浴槽 |
子供達が遊ぶ 回りは、雪の壁 |
民家の屋根 |
神社の鳥居も、雪に埋まっている |
掘り出され、帰ってきたMyJeep |
さて、帰りじたく、
宿の人が駐車場から、MyJeepを回送してくれるのだが、待っていても、中々来ない。
2日間止めてあったので、車が雪に埋まっていて、掘り出すのに時間がかかったそうだ。
しかし、新品バッテリーも効果を発揮、エンジンは快調に始動したのだ。
雪の壁に挟まれた道 |
除雪車が必死に働く |
青空、4m超の積雪による、道の脇に出来た、雪の壁に、あらためて驚きながら車を走らせる。
国道をそれて、村に向かうと、Aコープがあったので、買い物。
ここの駐車場は、融雪の湯気で、幻想的でさえある。
Aコープに立ち寄る |
駐車場は、融雪の湯気で、幻想的 |
村内の道 |
道の駅で買い物・・・・真っ青な空 |
長野道からの北アルプス |
中央道からの、南アルプス 駒ケ岳 |
長野道、中央道、東名高速と晴天の中、順調に走行、 予定通り明るい内に、自宅へ到着、
良く走ってくれたMyJeepを水洗いし、融雪剤を洗い流す。
こうして、日本一の豪雪地、その日、日本一の大雪が降っていた、野沢温泉への旅は終わった。
スキーは、少ししか出来なかったが、温泉 外湯巡りは、楽しかったし、
そして 何と言っても「あの大雪」を経験できた事は、記録すべき事である。