2008年 1月 野沢温泉 スキー&外湯巡り

野沢温泉 火祭りの飾り

1/12 雨の予報なので、出発は、のんびり。

中央道 神坂PAで、朝飯、 海鮮天丼が美味かった。

雪は全く無く、順調に走行。 

中野ICよりチェーン規制の チェックで、渋滞あるも、旅館 清風荘には、12時頃到着、  

着替えて、 ゲレンデに行き まず昼食 、雪の中、ゴンドラ2〜3本滑る。

雪が、しんしんと降っている

完全防寒で、滑る

宿へ戻り、 外湯巡りに、 麻釜 真湯と行き、 宿へ戻る

麻釜湯

真湯

 宿は内風呂だけであるが、 なかなか、良い湯であった。  

1/13 6時半ごろ 起床 朝風呂 朝飯後、 ゲレンデに。

大釜で、野菜を茹でる村人

雲が薄くなり、うっすらと、遠景が見える

ゴンドラに乗り、俺はシュナイダーコース、 つれは、前日と同じ、中級コースへ。

コース急斜面下の、合流地点で待つが、全然こない、 10分以上たったので、携帯で呼ぶが、 出ない。

斜面でこけているかと、ゴンドラにのり捜索と、思っていたら、携帯がなる、 

やはりこけていた。

急斜面で、こけて、両方の板が外れ、 立ち直りに時間が掛かったとの事、 

まぁ。大事にならずよかった。

その後、ゴンドラ、のり、 シュナイダーを降り、 ユートピアゲレンデ下の食堂で昼食、

カツカレーと しょうが焼き定食。この店は、美味かった!

その後、リフトを何本か滑り、 宿へ。 

帰る時、スキーセンターで、昨日の落し物、小型のポットが見つかる。

  これは、ラッキー!

中尾の湯

新田の湯

外湯巡り、一番遠い、中尾の湯と、新田の湯へ行き、

帰る途中、 野沢火祭りの御神木を運んでいたので、しばし、見物。

御神木を運ぶ、若者達

土産店街も通る御神木

御神酒など、もらって飲んでしまった、 2杯も。

宿で夕食後  又、外湯へ、  熊の手洗い場、上寺湯

熊の手洗場

上寺の湯

1/14 昨日 7時起床  朝飯後、 外湯へ

横落の湯

松葉の湯

横落の湯 そして、一昨年 満員で入れなかった 松葉の湯へ。

これで、前回、 大湯、川原湯、秋葉の湯、十王堂の湯、滝の湯 と合わせ、 

野沢温泉の外湯 十三湯、全てに入ったのである。

-----   --------  --------  ---------- ---------

一昨年、豪雪の時に行った、外湯

豪雪の大湯

大湯の前にある、足湯

川原湯

十王堂の湯

秋葉の湯

滝の湯

野沢温泉の外湯 十二神将

 十二神将 外湯 仏様の名前 お守方位&干支
宮毘羅大将(くびらたいしょう) 松葉の湯 弥勒菩薩(みろくぼさつ)     子
伐折羅大将(ばさらたいしょう) 秋葉の湯 勢至菩薩(せいしぼさつ)     丑
迷企羅大将(めきらたいしょう) 中尾の湯 阿弥陀如来(あみだにょらい)     寅
安底羅大将(あんてらたいしょう) 新田の湯 観音菩薩(かんのんぼさつ)     卯
あに羅大将(あにらたいしょう) 十王堂の湯 如意輪観音(にょいりんかんのん)     辰
珊底羅大将(さんてらたいしょう) 横落の湯 虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)     巳
因達羅大将(いんだらたいしょう) 熊の手洗湯 地蔵菩薩(じぞうぼさつ)     午
波夷羅大将(はいらたいしょう) 上寺湯 文殊菩薩(もんじゅぼさつ)     未
摩虎羅大将(まこらたいしょう) 麻釜の湯 大威徳明王(だいいとくみょうおう)     申
真達羅大将(しんだらたいしょう) 河原湯 普賢菩薩(ふげんぼさつ)     酉
招杜羅大将(しょうとらたいしょう) 真 湯 大日如来(だいにちにょらい)     戌
毘か羅大将(びからたいしょう) 滝の湯 釈迦如来(しゃかにょらい)     亥