21th JeepジャンボリーJAPAN 2020.09.12-13 |
コロナ禍の為、開催さえも危ぶまれたが、9月12、13日の2日間の日程で開催。
INFINITYメンバーは12日土曜日、朝7時に集合し スタッフとして準備をする。
区画割なども簡易にした為、早々に準備は終了、
12時のゲートオープンを待つのだが、早めの到着車のため 早めのゲートオープン
朝7時集合 |
12時を早め、 10時頃 ゲートオープン |
翌日 オープンコンボイジーピング
雨が予測された為、オープンは各自判断で開催
予想に反し、40台以上の参加となった。
10時半頃終了
場内オフロードコース 走行希望者とコース入り
初めてスタッフ参加のKさん、 早速のレスキュー作業に大喜び(笑) |
レスキュー対象は、三菱Jeep |
泥んこ遊びの好きな方も多く |
はまった好き者をレスキューする Teruさん |
Kさん 2台目をレスキュー |
対象車は、亀になった 私 (笑) |
![]() タイヤの空気圧を下げて 岩場挑戦車 |
![]() Teruさんも 挑戦 |
13時半から 初心者向け オフロードスクールと、
場内 コンボイジーピング 開始
私たち、レスキュー担当は、コンボイジーピングに参加
![]() オフロード初挑戦 勇気ある 新型JL車 |
![]() コンボイジーピング開始 |
![]() 初体験 新品のウィンチ稼働を |
![]() スタッフが 助言しながら 自力脱出 |
![]() 同じ箇所を ベテラン Teraさんが挑戦 |
![]() しかし、 ウィンチ使用の 実演となる |
![]() 安全コースを通過する Kさん |
![]() 私は、逆側 大回りコースに挑戦、 しかし スタック |
![]() ぬかるみにはまるも 大和魂で脱出! |
しかし、 その後 亀となり 2度目のレスキューをされる・・・レスキュー担当だから? |
コロナ禍、天候不良のなか
いつも行う、トライアルや、ゲームなども 実施は控えたが
50台ほどの参加があり
事故も無く、とっても楽しい ジャンボリーとなりました。
ご参加の皆さん お疲れ様でした。
スタッフ参加車両 |