スキー 美味いもの 温泉 また野麦峠 2021.02.24 乗鞍岳を望みながら気持ちよく滑る |
早朝のスキー
自宅を5時半頃出発、
中央道 伊那IC で降り 権兵衞トンネルで 木曽路へ
8時半過ぎには 野麦峠スキー場へ到着
9時から12時まで
休憩なしで 滑りまくる
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
標高2,130M、標高差730M、全長4,000M のコース
何度も最頂部から最下部まで ノンストップで一気に滑り降りる。(10分かからず)
空は青空、雪質最高、
とっても気持ちが良い!
この日は、ワークマンのウェア 3,980円 リーズナブル |
![]() 今年この駐車場に来たのは4回目だが、 今回は雪が無い! |
野麦峠スキー場入り口の 仙洛 へ
![]() お決まりの 投じ蕎麦 と ご飯と卵で 初めてのおじや |
![]() おじやが完成! |
木祖村の道の駅へ 初めて立ち寄り 買い物
地酒の 木曽路も 購入
三岳村の 道の駅にも 立ち寄り 買い物
秘伝のタレ を 購入したかったが、 ここの処品切れ中 との事 残念!
そして、久しぶりに 二本木温泉へ
![]() マカンでは初めて二本木温泉 |
![]() 浴室から 中央アルプス 雪の駒ヶ岳が望める |
炭酸温泉を満喫し 帰路に着く