2022年のお花見 第一弾 2022.03.15,16 |
3月15日 知多半島 佐布里池の梅園へ
何と鷹匠がいた・・・・、初めて見る鷹に見とれてしまう(笑)
![]() |
![]() |
花の写真を撮り忘れ。
翌日、鈴鹿の枝垂れ梅を見に行く
その前に、腹ごしらえ
オオエビ御膳 超でかい 大海老だ |
うな重御膳 |
研究栽培農園 「鈴鹿の森庭園」 の枝垂れ梅祭り
天の龍
|
地の龍
|
藤牡丹しだれ
|
クリスマスローズ
|
水仙
|
臥龍梅 と 散った花びら
|
難波しだれ や 鹿児島紅 |
鈴鹿山地の眺め
|
思いのまま の 花絞り 紅白の絞りのような 花びら
|
花見をしながら、エスプレッソコーヒーを 淹れる
エスプレッソと 枝垂れ梅
|
コーヒーカップに花びらが・・・・。
|
入場料は 花の咲き具合によって 700円 から 1,700円
この日は、 見頃なので 最高額の 1,700円
高っけぇ〜なぁ (笑) と 思いつつ 入場した
しかし、園内 全ての 花が 満開で 見事な光景に見とれてしまった。
1,700円は 高いが 高くはなく 見応え充分であった。