経獣会・お花見と歴史探訪 2022.03.31-04.02 国宝 犬山城 |
函館のF君夫妻が、 なばなの里ライトアップと国宝犬山城をみたいとのことで計画
大学時代の友人で作った、経獣会で集合 と言う事で
静岡からM夫妻、名古屋の 私たちと、H君が 集合
3月31日、 セントレア空港へ 函館からのF君夫妻を 出迎え
三重県木曽崎町の鍋田川温泉 季の邸 鍋田川 へチェックイン
5時過ぎに宿を出発、 なばなの里へ
![]() ベゴニア館 |
![]() ベゴニアに囲まれてパチリ |
南洋の食虫植物 |
2種 |
見事な展示 |
アイランド富士に乗り、 空中散歩
光のトンネルを通り
巨大なイルミネーション
今年のテーマは 雲海 |
ここのイルミネーションを見るのは、3回目であるが 毎年志向が違い楽しめる |
さすがは イルミネーション 日本一 と 称されるだけある。 |
その隣には、チューリップと 桜の共演
これも 見事なもの |
光のトンネルで出口へ |
宿の夕食時 三遊亭あそぼ の落語 「寿限無」 披露 |
翌日は、関ヶ原 古戦場 記念館へ
古戦場記念館 |
犬山城下町 |
関ヶ原古戦場記念館 グラウンド・ビジョン シアターは とっても迫力にあふれていた。
最上階の展望室からは 関ヶ原 360度の展望
小早川が 東軍に寝返らなかったら・・・・ など 妄想
関ヶ原合戦絵巻を 堪能し
国宝 犬山城へと 向かう
国宝犬山城 |
青い空、犬山城と桜花
とっても 良い眺めだ。
天守からの眺め |
その後は 桶狭間古戦場公園へ |
桶狭間古戦場公園近くも桜は満開 |
内海温泉の ホテルの夕食 |
内海温泉 浜辺のホテル 松涛 で 楽しい宴会
部屋に戻って 三遊亭あそぼ の落語披露 「親子酒」
翌日、ホテルで解散
私達は セントレア空港へ F夫妻を送る。
昔話、 ばか話に 花が咲き
とっても楽しく過ごせた 3日間であった。
学生時代の友人達と、家族での付き合いができるのは、良いものだ。