カトクリ忘年会 2022.12.29-30 |
スタックランド カトクリ忘年会に参加
10年ほど 毎年やっているらしいが、私は例年末年始の恒例の予定の為 参加していなかった。
今年から その恒例の予定が変更になったので 今回 初参加
![]() 第2東名からの富士山 |
![]() 1年ぶりのスタックランド |
ちょっとだけ、コース内へ
![]() スタックランドで 走った |
![]() 証拠写真の撮影 |
明るいうちから 酒でも飲もう
レスキュー要請があり 再び コース内へ
![]() スタック車を ソフトカーロープで 引っ張り出す |
![]() 再び 引っこ抜く |
あのなつかしい、
かならずはまる泥沼にはまっていた サファリをソフトカーロープで 簡単に引っ張り出す。
そこで ベースにもどろうと Uターン
しかし、サファリは、更に前進 かならずはまる藪の中へ(笑)
思った通りに スタック・・・・
再び 引っこ抜き Uターン
![]() 焼きおにぎり では なく |
![]() マグロのかぶと焼き |
![]() 見事な 包丁さばきで 切り分ける |
![]() ここは、目玉 部位ごとに 説明を聞き 全ての部位を 食す |
こんな かぶと焼きは 初めて 食べたが 全ての部位が とっても美味しい
![]() 次は 刺身 |
![]() サクサクと 切っていく |
刺身も美味い!
![]() 酒は 多種多様が 集まる |
![]() サーモンも |
旨いものを たらふく食って、
美味い酒を しこたま飲んで
よる遅くまで 久しぶりの仲間と 延々と 語り合う 至福の時間が過ぎていく
とっても楽しい 忘年会となった。
車中泊であったが、 3重の 米軍シェラフを 民生シェラフに いれた 4重のシェラフに
米軍 キャンティーンを 湯たんぽにしたので、 全く寒さを感じずに 寝ることが出来た。
翌朝、 流れ解散 で 帰路に着く