西グリーンランドを歩く

7〜9日目

 

3月21日

朝食後 コペンハーゲンに 空路移動

 

朝食

グリーンランドを横断して コペンハーゲンへ

 

夜は、ホテルの Bar で 皆で楽しむ

しかし、グリーンランドからの移動時間と 時差が4時間あり 

閉店1時間前の入店だったので ちょと 飲み足りない(笑) 

 

 

3月22日

希望者、市内散策

コペンハーゲン時来たら、人魚姫に会わなくては!  と 参加

地下鉄 乗車券を 自販機で購入

空港駅から地下鉄に乗る

え〜っと 行き先の駅は…・・と

空いている車内

 

地下鉄の駅を降り 

地上へ出ると  そこはもう 長崎テンボス?

いや 本物の コペンハーゲンの町並みだ!

 

何か 異国へ来たようで とっても 楽しい

異国だから 異国情緒あふれている(笑)

 

 

西遊旅行で このような町並みを歩く事は ほとんどないので  新鮮!

自転車専用道が 完璧に整備されているし 自転車の人たちは 規則通りに 運転している。

  日本もこうしたいものだ。

 

歩いて行くと お花畑か?

公園に クロッカスの花の群生

 

第2次大戦の戦没者の慰霊碑

要塞跡   函館の五稜郭の様な作りだった  五稜郭が真似たのだが・・・。

衛兵  装備は軽装

銃は 着剣した M16A4 ?  かな?

 

  やっと、来ました!

  あこがれの 人魚姫像

 世界 3大 がっかり だそうだ

 あとの 2つは 何だろう?

 

 

地下鉄の駅を探し

乗る

中心街へ

無印の お店が あるんだ!

 

街のカフェで お茶しましょう。

おしゃれなお店

エスプレッソ コーヒー が とっても美味しい!

まだ客はいない

地下鉄に乗り もどります。

 

街の散策は とっても新鮮 楽しめた!

 

ヤマップデータ コペンハーゲン散策

 

で、14時30分の 飛行機で ドバイへ 所要時間 6時間半

 

3月23日

ドバイから  3時発の飛行機で 関空へ 11時間ほど

 

関空へ 17時すぎに 到着

20時のバスで 名古屋駅 

JR線にのり 自宅へ  到着23時30分頃でした。

 

いやぁ やっぱり グリーンランドは 遠い!

でも とっても不思議な環境を 体験できた。