藤原山荘 で エスプレッソ 224.04.16 |
山歩きから遠ざかっていたので、足慣らしに 鈴鹿山系の藤原岳へ
一昨年に藤原岳 天狗岩へ そして丸山
昨年は、藤原岳山頂 と フクジュソウの良い時期に登ってきたが
今年は、時期が遅いのと 暖かすぎて フクジュソウ には会えないかも・・・。
9合目を過ぎた所の ふくじゅそう群生地で 残り少ない フクジュソウに逢うことができた。
![]() 北見福寿草(キタミフクジュソウ |
![]() 北見福寿草(キタミフクジュソウ |
![]() 藤原山荘で ランチ&エスプレッソ |
![]() ゼフィランテス |
![]() クロユリ? |
![]() フリチラリア? |
![]() カタクリ |
![]() 2合目のお地蔵さん |
その他、多くの知らない花々を見る事ができた。
久しぶりの 長歩き だったので、 山頂へは行かず、 藤原山荘で ランチ&コーヒー
下山後半には、 2人とも 膝の痛みを感じ、 ゆっくり休みながら歩く、
下山後に あげき温泉に ゆっくり浸かり 疲れを癒やし
あげき温泉は、何度も行ったが いなべ市営から 民間の経営にかわり 4/10に リニュールオープンしたばかり、
帰宅後、 赤壁で 中国料理で たっぷりと 影響補給
![]() |
新作料理 大きなホタテと 春雨 の他 蟹みそ炒飯 青椒肉絲 堅焼そば など 生ビールに 紹興酒 美味しい 中国料理を 満喫 |