COMBT19参加 2024.05.18-19 |
午前中、青空ハッスル 貸し切り ボルトアクション戦から 転戦
新東名高速道を走り 現地着 16時 ごろ
![]() 戦友たちの遺影 |
![]() ゲーム中なので セフティには 誰もいない |
戦友のミラーさん 101空挺装備で
「ゲーム開始するので、早く着換えて参加して」 と言われたが
この日、到着後にゲームに参加する気はなかったのだが
さっそく、着換えて 2ゲーム目に 参加
![]() 踏むと キャップ火薬で発火する 地雷 |
ゲームに参加したが、
突然、足元で 破裂音 何と 地雷を踏んでしまった あえなく 爆死(笑)
何と こんなものが 仕掛けてあったとは、
|
ゲーム参加時に 去年 バルジ戦の時に 紛失した M1カービンの マガジン の 話しをしたのだが、
ゲーム終了時 「これ、 ハルさんの マガジンじゃない? 」 と 声が・・・・。
何と、半年前に紛失、、 落ち葉の中で 探せなかった M1カービンの マガジンを 戦友が 拾ってくれたのだ!
すっげぇ〜 奇跡 !
雨、雪に濡れ、 スプリングなどさびて 使えないだろうと 思っていたが
錆、水濡れなど 確認できず、 ゲーム終了後 試射してみたが 何の問題も無く作動する!
超 すっげぇ〜 奇跡 !
翌日のゲームでも大活躍したのだった。
で、ゲーム終了後 お決まりの 酒盛り
![]() 大人気だった 南アフリカ・ウィスキー スリーシップス10年 |
![]() 配食された 夕食は 具だくさんの クリームシチュー 美味かった! |
久しぶりに会う 友と
持ち寄った、 色々な 酒 色々な タバコ
会話を楽しみ 夜が更けていく
翌日 6時半ごろ 起床
![]() 記念写真 |
![]() 撮影風景 |
![]() 9時 開会式 |
![]() 主催 挨拶 |
![]() |
![]() |
![]() 使用GUN |
![]() この日の 昼食 |
私の装備は、米軍101空挺装備
使用GUN は、
M1ライフル ガスBB マルシン製
M1ライフル 電動 ICS製
M1カービン 電動 マルシン製に マルイユニット搭載 仙台フロンティアで再改造品
1,2ゲームは フラッグ戦 ICS 電動 M1ライフルを使用
3,4ゲームは 教会防衛戦 電動 M1カービンを使用 (前日奇跡的に回収できた マガジンも使用)
M1ライフル ガスBB マルシン製は、 気温のためか、ガス圧低く 作動悪く ボルトの引っかかりがあり 使用せず。
ボルトの引っかかりは、ネジの緩みの為の様で 帰宅後調整 作動快調に(単に整備不良だった・・・)
雨がぱらついたが 気にするほどでなく 楽しくゲームが出来た。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後、雨模様の為 ゲームはせずに 終了となったが、
とっても楽しめた。