久々に豊川を漕ぐ 2024.07.16 |
久々の漕艇
G.Wに豊川を漕いだ後、仁淀川を漕いだ っきり 漕いでいなかった。
Teru さん KICHIさん親子 と
パックラフト2艇 カヤック 2艇 で 漕ぐ
石田水位 マイナス0.57
![]() 10時前に 瀧神社下からスタート |
![]() 岩の上から 迎えてくれた ヤマユリ |
曇り時々雨の予報であったが、
曇り時々日差しが照る日となった。
![]() |
![]() 時々、瀬遊び |
![]() 昼食時 ムクゲ フヨウ が咲く |
![]() ランチ & エスプレッソ珈琲 |
![]() カップヌードル カレー 北欧仕様 |
昨年3月にグリーンランドへ行った時に購入した カップヌードル 1個800円もしたもの。
記念で購入したが、賞味期限が迫ってきたので ランチに食す
カレー風味のスープ 薄いカレー味で
日本のカップヌードル カレー とは 似て非なる味であった。
![]() 飯田線の鉄橋 |
電車は通らない ・・・ 通り過ぎて 少ししたら 電車が通過していった |
![]() 牛渕の瀬を下り |
滝行はせず |
牛渕の瀬を下った後、 TERUさんの 艇と 私の艇を 交換し、
再び、牛渕の瀬を下る 。
同じパックラフトだが、 1人艇 と 2人艇 まったく 別物
そこからゴール まで 艇を交換し 漕ぐ
1人艇は 小回りが効き、 瀬でバウンドが大きく 楽しい |
![]() 2人艇は、安定性が高く 寝る Teruさん |
10時に漕ぎだし、 のんびり 瀬遊びなどしながら下り
15時ごろ ゴール
久しぶりの 豊川漕艇、 とっても楽しく過ごせた。