又々 3度目ブランシュ 1人スキー 2024.12.24 |
かみさんの方が、スキーが上手いので、
かみさんが仕事で不在の日、 1人で コソ練
女房を働かせ、 亭主は 遊ぶ
いや、鬼のいぬ間に 命の洗濯(笑)
![]() 白樺湖を越えると 雪道に |
![]() スキー場に近くなると 真っ白な 森と道 そして青空 |
![]() 第2駐車場の 上段 へ 止める |
![]() 前夜の雪が 新雪 |
![]() 9時半、ゲレンデ入り |
![]() 気温 マイナス6度 |
![]() 朝イチ 遠くの山々は雲隠れ |
![]() 昼前に 浅間が顔をだした |
1,2,3本と、 けっこう気持ち良く滑れたので、
4本目は、 今週オープンの 上級スラロームコースへ
しかし。ここの斜度で 滑りは ガタガタに (笑)
中級コースで5本目を、すべって ちょっと休憩 コーヒータイム
休憩後 3本 中級コースをすべり
ランチタイム
ランチ後、 2本滑って、 撤収
![]() 昼食は カツ煮定食 美味そう! だった が |
![]() 帰りは、マイナス 1度 だが 陽光で 道の雪は 解けていた。 |
カツ煮定食 美味そう! だった が ・・・・見た目通り 美味かった!
最初に来た時は 中華の麺ず工房 湖北 で メンチ唐揚げ丼 と ラーメン・チャーハン
2回目は、 レストラン・ポテト の カツカレー と カレードリア
そして今回の 和食処なごみ亭 カツ丼か、アジフライ定食か 迷ったが カツ煮定食
どこの店も、とっても美味しい!
帰りに 温泉と 思っていたが
入浴セット タオルなど 持ってくるのを忘れ、
帰宅後 タオルを もって 家の近くの 「玉宮温泉 望岳の湯」へ
![]() |
![]() |
八ヶ岳を望みながら のんびり 身体を癒やす。