平成7年 桐高応援団入魂式・山紫会総会 2025.01.10-12 平成7年 入魂式 校歌 |
1月11日
桐高応援団 新年入魂式、 山紫会総会・親睦会参加の為、 桐生高校へ
![]() 雷電の拍手 |
![]() 顧問先生 訓示 |
![]() 山紫会総会 締めの 校歌山紫 |
![]() 親睦会 校歌山紫 |
桐高応援団 新年入魂式、 山紫会総会・親睦会参加の為
前日の10日、 足利市の 旅友 ダイアナ宅へ
茅野を8時頃出発
大門街道 白樺湖を経て 立科町、 佐久ICから 上信越道 関越道、 東関東道で 桐生太田ICへ
11時すぎに 足利へ到着
![]() 佐野ラーメン 初心者用? おぐら屋 |
![]() メニューは、 ラーメン と 餃子 しかない ライスもない? |
![]() 佐野ラーメン 普通盛り |
![]() 餃子 は でかい |
初めて食べた 佐野ラーメン シンプルで なかなか 美味い 麺は 北方風
餃子は でかい、 野菜餃子 これも 美味い
食後 近くの弁天池
![]() とっても 水が 綺麗 |
![]() 巳年の 神様 白蛇 |
![]() 弁天様にお参り |
![]() 関東平野 最北の景色 |
午後、 足利在住の 高経大応援団の先輩宅を 訪問 挨拶
足利 東横イン に宿泊
翌日の 11日は、 上記 桐生高校応援団 入魂式 OB会、山紫会総会 親睦会に参加
翌日 12日
沢入の 大澤寺へ
![]() 永代供養塔 |
![]() わたらせ渓谷鉄道 沢入駅 |
藪塚の 友人宅へ
いっしょにランチは、
北関東のローカルチェーン フライングガーデン
![]() 爆弾ハンバーグ |
![]() チキン うまいうまい焼 |
14時過ぎ 帰路に着く
立科町の スーパーつるやへ立ち寄り
![]() ぺヤング やきそば 生を発見 |
![]() 購入した ペヤング 生焼ぞば と 旅友にもらった ふりかけ |
13日 ペヤング焼きそば チルド を 食す
普通に美味しい どこが ペヤング??
ソースが 小声で ペ ヤ ン グ ・ ・ ・ と つぶやいている感じ ???
もっと、 ぺヤング! って 自己主張 すれば良いのに・・・(笑)