マカン点検 善光寺 戸隠鏡池 2025.03.10 凍った鏡池の上から 西岳 戸隠山 |
![]() 長野自動車道から 北アルプス |
ポルシェ松本で、マカンの12ヶ月点検
代車で 善光寺から 戸隠神社鏡池へ
代車は、フィアットのSUV電気自動車
|
午前受付時間の ギリギリ 11:27分に 善光寺 雲上殿 に到着
はるカミ 父上の お参り
戸隠バードラインで 奥社へ向かい
戸隠蕎麦で ランチ
![]() 三味蕎麦 そばつゆ とろろ クルミ の三種の汁 |
![]() 十割蕎麦 と 天ぷら |
![]() そばの実 |
![]() 自作の木彫りJKラングラー |
戸隠神社 奥社 参道の 大鳥居 |
![]() 真っ直ぐ伸びた 雪の参道 |
|
雪の帽子をかぶった 狛犬 |
随神門の先は、 大雪 雪崩の恐れありで 通行止め
随神門の手前で 左折
チェーンスパイクを付け 林の中を歩く
![]() チェーンスパイクで |
快適に歩く |
不思議な光景 |
クロカン コース |
鏡池近くの
天命稲荷神社
鳥居が埋まり、 ハードルの様
![]() |
|
![]() 偶然会った クロカン おじさん 話しが 長くとぎれない・・・・ |
![]() 鏡池に 到着 |
凍った鏡池の上に 雪だるま
雪化粧の 西岳 戸隠山 は絶景
![]() |
別の道で 戻ろうかと思ったが
踏み跡が少なめで 持って行ったワカンをつけて歩くと 時間がかかりすぎるか?
行ったコースを 戻る
![]() 随神門 |
![]() 大鳥居も もうすぐ |
奥社から ポルシェ松本に カーナビを設定したら ・・・。
来た道 長野市内方面ではなく 北方向へ 示す
中野ICへ 行くのかな?
と思っていたら 野尻湖のほとりの 信濃町IC へ
だいぶ 遠回りだったと 思ったが この方が 早いのだった。
![]() 信濃町IC 入り口 近くの 道の駅 駐車場から 迫力の 妙高山 |
長野道を 走り
ポルシェ松本で マカンを 受け取り 帰宅。
帰宅後 日帰り温泉 望岳の湯 へ