日本一の桜風景  新倉山浅間公園         2025.04.18

 

先日、 天下一番の桜 と言われる 高遠城趾の満開の桜を満喫したが、

ネット情報によると 今年の桜風景 日本一は 新倉山浅間公園だとか・・・、 現在、満開。

・・・これは 行かなくては!

しかし、 日本一の桜風景  そうとう混雑が予想される・・・・。

自宅を6時すぎに出発  小学校の駐車場へ 8時前に 到着

 

新倉山浅間公園まで 徒歩15分 を歩く

 

 

まずは 本殿をお参り

これが 398段あると言う 階段

やっと  五重塔「忠霊塔」へ 到着

さらに 展望台へと 登ると 桜の向こうに 富士山

 

展望台へ着いたのは 8時40分

この時間でも 展望台には 人があふれていた。

あっちこっちの 外国語が 飛び交う

スタッフの口から 「ここは日本ではない 外国 言葉が通じない・・。」 と 愚痴のような声

まだ時間が早いので、 展望台の行列もなく 時間制限もないので 

位置を変えながら 写真を撮る。

 

 

 

 

霞で 青空でないのは残念だったが ネットで何度も見た 風景を見ることができた。

 

 

さらに 上へと 遊歩道が続いているので しばらく登ると 東屋が

ここで休憩  先客と 同じテーブルに

 

その二人のTシャツのデザインが なんとか湯 だったので 興味をもって 聞こうとしたら

先に その帽子 良いですね  と 声をかけられる

良いでしょう! アルゼンチンで買った 革のカウボーイハット 

もう1人から ジャケットのパッチは ポルシェ ですか?

わかりますか? 聞くと   うちもポルシェなので・・・。 と

何と カレラ911 だそうだ 。

うちの マカンとは 画がちがう   恐れ入りました

何と、 スバル360を 保有し 自己整備で まだ走っているとの事

 

山や、海外旅行などの話題で盛り上がる

彼女らは、山登りへ行くとのことで お別れし 私達は 山を降りる

 

 

9時40分すぎ

展望台は 長蛇の列が出来ていた 

展望時間も制限されている様だ

その行列を 横目で見ながら 下山。

 

民家の枝垂れ桜が 見事だった

駐車場からの 雄大な富士山

 

富士吉田へ来たなら   吉田うどん  でしょう

人気一番店の みうらうどん へ

開店時間は 10時  10時20分に着いたが すでに 満席

並んで待つ

 

つけ 肉うどん  大盛り

温かい 肉わかめ うどん

 

腰の強いうどんで 腹持ちしそう

 

富士山ミュージアムへ

富士山を登り

ミニチュア富士山の 山頂へ 

富士山 山の神輿と 神の神輿

次に レーダードーム館を 見学

 

ご来光の 寒さ風を 体験し 登頂気分

 

以下、富士山ミュージアムで 撮った写真

青空の 新倉山

.

富士山請 巡礼

.

日本最高峰 富士山 剣ケ峰 登頂

 

桜と富士山を満喫し  帰宅

 

 

自宅の庭に つくし が 乱立

収穫し 晩酌の つまみに (笑)

 

YouTube日本一の桜と富士山 新倉山浅間公園