スティルフォレスト10周年祝 STG44初陣 2025.07.05 |
スティルフォレスト 創立10周年祝会に 参加
私が初めて ここのフィールドに参加したのは、2026年6月 2次戦サバゲだった。
その後、 バルジ戦 マーケットガーデン戦 コンバット カランタン作戦 ノルマンディ作戦
GoToスティルフォレスト 時空戦 など
2次戦イベントを主に 毎年 2〜4回ほど 参加している フィールドだ。
昨年、近くの茅野市に転居し、 それ以降は 定例会にも参加し とっても お世話になっているフィールド
創立10周年祝会 と言うことで この日は 参加無料!
![]() DAK ドイツアフリカ軍団装備で STG44 初陣 |
![]() 緑深き セフティ |
ドイツ軍装備でも たまには 通常サバゲーに参加したい。
しかし、保有武器は、 Kar98kエアコキ、 MP40電動(フルオート) MG34電動(フルオート)
TVドラマ COMBATに 搭乗した ドイツ軍の武器
通常サバゲーに よくある セミオートしばり
使えるセミオートGUN がない MP40 も MG34も 実銃は フルオートのみ なので・・・。
で、この日の為に フルセミ使用できる STG44調達を 手配
前日に 配達された のだ。
![]() 日本兵の参加者 からの うどん 無料配布 美味かった! |
![]() 見上げると 緑が深い 良い雰囲気 |
セミオート フラッグ戦 2回 STG44 使用
フルオート フラッグ戦 2回 MP40 使用
セミオート 戦 2回 Kar98K STG44 使用
Kar98k使用時は、 敵に遭遇せず 1発も撃たなかった が
その他の ゲームでは 敵と交戦 撃ったり、 撃たれたり
STG44 MP40 とものに 戦果を上げることができた。
最終戦は 疲れて 不参加