エベレスト街道での旅とも 来訪   2025.09.06-07

 

3年前の11月に「エベレスト街道トレッキング」に参加したグループラインで、

久しぶりに会えたら良いね! の話題になり

昨年10月に移住した、我が家へ 集まろう っと言うことになり、

Hさん Kさんが 来られることに・・・・。

 

JR茅野駅に Hさんを MyJeepで 迎えに行き、  その後、Kさんを迎え

標高 2,120mの麦草峠へ 軽く散歩 と 白駒池 一周  苔の森の もののけの森散策

 

 

そして、白駒池 白駒荘の レンタル艇で カナディアンカヌー体験

白駒池

ライフジャケット着用 パドルをもって いざ、出艇!

 

高原の白駒池を 漕ぐのは 気分爽快

湖上のカヌー で ハル・カフェ

本格エスプレッソ珈琲を パドルに乗せて

   

しばし、 湖上散策

初めてでも 楽しい!

 

山を降り、 日帰り温泉 「河童の湯」へ 浸かり 

諏訪大社の 御柱 木落とし坂 を 見学

 

御柱  

木落とし坂で

我が家で 宴会

私の服は手ぬぐいで作ったもの(南部アフリカでの旅友の妹さん作)

 

この日は、諏訪湖 競技花火大会 第一線  だったので

諏訪湖へ花火見物

花火打ち上げの近くの駐車場は 満杯で 駐められず、

諏訪湖の対岸 の駐車場まで 行く

 

月明かりの諏訪湖

 

ワインを 飲みながら 花火開始を待つ (運転手は飲みません)

8時半から 花火打ち上げ  5社での 競技花火 

 

20分間 の 打ち上げ 

対岸から とっても よく見えた 湖面に映る 花火も 素晴らしい

 

家に帰って、又 飲み直し(笑)

旅の話題など 話しが 尽きない。

 

 

 

翌朝は、朝食を食べてから  入笠山へ

沢入登山口からは ちょっと歩くし、

ロープウェイ駐車場は 混んでいるかも? 

・・・で、 MyJeep で 未舗装林道で マナスル山荘近くの 登山者用駐車場へ

未舗装林道 未経験の Kさん 大喜び(笑)

駐車場から 30分ほどで 山頂へ

前日の台風通過のおかげか、 この時期としては 見晴らし良く

富士山

南アルプス 千丈岳など くっきりと

登頂記念

入笠湿原へ

タイマツバナ

マツムシソウ

シロヨメナ

メマツヨイバナ

 

お花畑を 楽しみ

 

ハル・スペシャル 煮込み塩ラーメン

エスプレッソ珈琲  昨日はカヌーで 今日は やまで

エゾリンドウ

マツムシソウ と 蝶

 

入笠湿原

 

アノカラ 山

帰りは ダート林道を走り 杖突峠へ 

 

下山後、 自宅でゆっくりと した後、

JR茅野駅へ 送り

特急あずさ号で 東へ 西へと 帰って行った。

 

エベレスト街道トレッキング グルーフプラインは

もう3年も経つのに ほぼ全員が 参加している 珍しい グループ

あの旅 以来 初めて会うのに そんなに久しぶりとは感じない

 

参加したくても 出来なかった Mさん KNさん また企画しましょう。

他の方も、集まれると 楽しいでしょうね!

 

YAMAPデータ 白駒池

YAMAPデータ 入笠山