気田川をパックラフトで下る   2025.10.27

 

土曜日、ブルーム小ゥでの サバゲーの後に  

Jeep仲間で気田川でキャンプ、

日曜日に気田川を漕ぐ 

月曜日は、久しぶりのKinちゃんと 漕ぐ  ・・・・ 予定であったが

土曜日午後から雨、日曜日も雨の 天気予報に  Jeep仲間との 計画は残念ながら 中止 

 

月曜日は 晴れ 予報なので   Kinちゃんと 2人であるが 気田川へ

 

中央道から  ♪頭を雲の上にだす 富士山

道の駅よこかわで 合流  神社前で準備

 

道の駅よこかわで 9時半 合流  上陸地の青橋へ移動

Kinちゃんのジムニーを 置き  秋葉神社下社前河原へ

 

カナディアンで漕ぐつもりだったが、風が強そうなので 

カナディアンは車に積んだまま、 予備で持って行った パックラフトで漕ぐ事に

 

カナディアン漕艇の服装で

Kinちゃん

 

準備中に、トッシーさん、パッセイオさんが 通過

パッセイオさんの撮った写真

 

 

真っ青な空   緑がきれいな山 澄み切った水の気田川 を 漕ぎ出す  10:40

 

朝日に輝く 気田川

 

 

きれい な 水

苔もきれい

トッシー達の休憩中に 合流 雑談

パックラフト、セルフベイラー加工やら

カザフスタン  仁淀川 四万十川 などの話題

更に のんびりと 漕いで行く

 

休憩中のトッシーさん、 パッセイオさん と雑談

私のパックラフト、セルフベイラー加工や

パッセイオさんとの 南極探検計画や 

パタゴニア カザフスタン  仁淀川 四万十川 などの話題で 盛り上がり

すくない時間であったが とっても楽しかった。

 

 

送電線の瀬を越え

 

ここで、ランチ&エスプレッソ珈琲

トッシー軍団が 瀬を通過

 

トッシーさん

皆んな 立ったまま通過

コケずに 通過していく

パッセイオさん

 

 

時折強い風が吹くも 無難に 川下り

 

雲一つ無かった空に 雲が ポツリと

下社前から青橋への間  釣り師 2名 

鮎釣りだが  釣れない との事

 

光がきれい

川底に 艇の影が映る

青橋手前で上陸

Kinちゃん ジムニーで スタート地へ もどる

 

9時半集合

10時40分 スタート

途中で トッシー達と雑談   ランチ&コーヒーの時間も 取り

13時10分 ゴール

14時 ごろ 下社前をで 解散 

漕艇時間は 休憩含め 2時間20分  

水位54cm やや多目で流れが速かった 

水は全く濁りなく とってもきれい

Kinちゃんと 漕艇、 トッシーさん達と 雑談  とっても楽しい 気田川であった。

次回は 山ちゃんも 参加で 漕ぎたいものだ。

中止になった Jeep仲間とも 漕ぐ機会を 作ろう。

 

新東名 中部縦貫道 中央道で 帰路  

一昨日 サバゲーの帰り、 腕時計を忘れて置いてきた 河童の湯 の 温泉で 漕艇・運転の疲れを癒やし 帰宅