安曇野サイクリング

11/2 持って行った自転車を組立て、サイクリングへ

宿の駐車場には、カヌーを積んだ車が

冠雪した北アルプスを、トンビが舞う

何処へとも無く、走り始める。

常念岳

絶好のコンディション

青い空、冠雪の北アルプスの絶景を眺みながら、走る。

まるごと、わさびを売っている

わさびや、漬物など試食

途中、わさびの売店に立ち寄る。

ニジマスの養殖池

わさび畑

秋の安曇野の空気は、とっても気持ち良い。

地図をみながら、あっちこっち

万水川と有明山 北アルプスの絶景に見とれる。

古い町並を通り、馬刺の店を見つける

古い建築

自慢の肉屋

美味しそうな馬刺しを購入、 はやく食べないと味が落ちる。

あの、川の土手で食べよう~、急げ~!

とっても美味しい、ビールが欲しい!

サイクリング、馬刺しを満喫し、サイクリングは終了

パラグライダーの出発地点だろうか。

一番先で写真撮影

サイクリング中にわさび売店で聞いた、長峰山の 展望台へ

山から下りて、 安曇野名物 やはり 蕎麦でしょう~。

こねこねハウスで、蕎麦を食べ、 ここで、もけけっち夫妻とは、お別れ。

私達は、中房温泉へと向かう。

中房温泉へ