東雲の白駒池からにゅうへ 2014.10.09
夜明け前の白駒池 東雲へと漕ぐ |
0530起床
0600漕艇
早朝カヌーは気持ちがいい、
しかし、湖畔にカメラマンが数人いたので、
前日のようにカヌーを良い被写体と思う人もいるだろうが、湖面を揺らすので邪魔だと思う人もいるかもしれないので、
早々に切り上げる。
湖面からの ご来光 |
朝日が紅葉に映える |
朝日に照らされた白駒荘 旧館 |
湖面に映る 紅葉と青空 |
朝日が眩しい湖畔 |
朝食も美味しい |
0700 朝食
白駒荘にカヌー用備品など余分な荷物を預け、にゅうへと向かう。
0750 山小屋 出発 |
0800 白駒池南岸からにゅう登山道へ |
0812 白駒湿原 |
0830 にゅうの森 |
0834 稲子湯分岐 |
苔の花? |
にゅうへの登り |
0930 にゅう登頂 標高 2,351.9m |
にゅうへの登りは、コース時間通りで順調であった。
深い森が突然開けて岩山の頂きに到着、北横岳、浅間、南八ヶ岳方面と とっても見晴らしが良い。
南方面は雲がかかり、残念ながら富士山は見えなかったが、
この頂きが、北八ヶ岳で唯一 富士山が眺める所だそうだ(入れ違いに登頂してきた方の情報)
「にゅう」 「にう」 「ニュー」 「乳」 色々な表示がされているが、
新しい山だから NEW ニュー ・・・・・・・・・、
そんな事はないだろう・・・・・ と後日調べると、
『にゅう』というのは、刈り取り後の稲を積み上げた稲叢(いなわら)のこと。
南アルプスの入笠山(にゅうがさやま)も同じ表現である ・・・・・らしい。
他の 『丹生(粘土質の土地)』 『乳』 と山名由来は地質や見た目など諸説あるようだ。
深い森が突然開けて岩山に |
白駒池を手のひらに |
にゅうから 中山峠にゅう分岐へと 進む |
時々南方面の展望が開ける |
あ〜〜、見ぃ〜つけたぁ〜! 1030 遭遇 |
じゃぁ 来年のキャンプで〜! 1100 お別れ |
にゅうから中山へと向かって歩いていると・・・・・・、
「見ぃ〜つけたぁ〜!」
hiroppyさんファミリー と 遭遇。
高見石小屋からにゅうに登る、と言っていたので、 そろそろ会うかもと、
隠れる準備をしていたのだが (笑) 見つかってしまった。
前夜 高見石小屋かでは、部屋の天窓から 皆既月食 そして 天の川と 寝ながら見えたそうだ。
皆既月食、星座やカヌー、来年のキャンプ&カヌーの予定など 立ち話。
話はつきずだったが 泣く泣くお別れする。
再び静けさの戻った 深い森 |
1112 にゅう分岐 |
1130 中山登頂 2,496m 展望はきかない |
1137 中山展望台 |
南方面の展望 |
昼食 |
中山展望台は風が強く、 岩陰で昼食をとったが 寒い寒い。
12時すぎに、高見石への道を降りていくが、はるカミが膝が痛いとペースを落として歩く。
高見石小屋への長〜い 下り道 |
まだかな〜 じっと地図を見る |
1335 おこじょの森 |
1343 やっと 高見石小屋へ到着 |
高見石からの白駒池 |
高見の森 |
1450 高見石から 1時間ほどかけて白駒荘へ到着 |
白駒の森を経て 駐車場へ |
中山までの登りは、ほぼコースタイム通りであったが、
中山展望台からの長い下り坂では、2倍の時間がかかってしまった。
白駒荘へ預けた荷物を背負って駐車場へ降り、
日本の秘湯 初谷温泉へと向かうのであった。