歴史探訪 長崎 軍艦島 2014.12.09 |
ホテルアムステルダム クラブラウンジで 朝食
ハウステンボス駅から快速シーライナーで長崎へ
ホテルで朝食後 ハウステンボス駅へ |
快速 シーライナーで 長崎へ |
改札に駅員さんが立っている 本州では懐かしい光景 |
市電を乗り継ぎ目的地へ |
みらく苑 |
さかさの福の幸運のおまじない ドイツ軍のタイガー戦車にも付けていた車両もある |
長崎ちゃんぽん 太い柔らか麺 |
長崎 皿うどん 細い揚げた麺が特徴 |
11時半頃 有名店の みらく苑へ入る。
客は私たちだけ、有名店なのに客がすくないなぁ〜と思っていたら、
12時前には、観光客や地元客で満席になってしまった、早めに入店して正解だった。
長崎ちゃんぽん 初体験 太く柔らかい麺 スープがとっても美味しい。
長崎皿うどん 初体験 私の知っている 揚げ焼きそば、かた焼きそばだ。 なぜ「うどん」なんだろう?
パリパリ麺が小気味良い とっても美味しい。
オランダ通りを歩き |
軍艦島コンシェルジュへ |
昼食後 オランダ通りを歩き、オランダ坂をブラブラしながら、
軍艦島ツアーの軍艦島コンシェルジュへ
軍艦島は、端島という島で長崎港から17.5Kmにあり明治時代から昭和にかけて海底炭鉱によって栄えた。
昭和49年の閉山後は無人島となっている。
その形が明治時代の戦艦「土佐」に似ていたことから、軍艦島と呼ばれるようになった。
軍艦島の模型 |
14時 出航で軍艦島へ向かう |
波も少なく、無事に軍艦島へ接岸 |
小中学校 |
説明ポイントで集合 |
ガイドが当時の写真などで説明 |
もの悲しい廃墟 |
痛風探検隊の出発 |
上陸ツアー最深部 |
痛風探検隊 帰還 |
私たちの船が離岸すると、すぐに次の船が接岸する。 |
軍艦島 周遊 |
最盛期には、5,300人が住み、小中学校、病院、商店、映画館、パチンコホールなどもあった。
木々を育てる場所がなかったので、アパートの屋上に菜園や花壇を作っていた。
昭和49年に閉山、無人島になり立ち入りが禁止されていたが、
2009年(平成21年)4月22日から観光客が上陸・見学できるようになった
軍艦島 ビュースポット |
この日は、ラッキーだった。
12月初旬は海が荒れ、ツアーそのものが2日間中止になっていたし、
この前日は、出港時はおだやかだったが、軍艦島到着したら海が荒れてきて、上陸できず。
周遊コースも、ビュースポットまでは行けなかったそうである。
軍艦島に別れを告げ |
長崎港へ帰還 三菱ドックで建造中の大型豪華客船 |
軍艦島から戻り、大浦天主堂へと歩き、
グラバー園を見学。
大浦天主堂 |
グラバー園 |
ライトアップされた、グラバー邸 |
夜空に浮かぶ、大浦天主堂 |
歩き疲れたので、タクシーで卓袱料理店「浜勝」へ
卓袱料理(しっぽくりょうり) 和華欄(和食、中華、オランダ)
卓袱料理(しっぽくりょうり)を満喫し、
乗ってきたタクシーを、再び呼んで、長崎夜のタクシー観光へ
めがね橋 稲佐山からの長崎の夜景 日本の夜景 函館が一番 二番が長崎なのだそうだ。
めがね橋 |
水面に写って、丸いメガネに見えるのだ。 |
稲佐山からの夜景 |
福山雅治の 実家の表札 |