ここは動物の世界です。

    北 海 道 編               

    (本州編)  (西表島編)    

「えぞしまりす」 東雲湖の岩場にて 

                

「おこじょ」      「鳴きうさぎ」  

  

       

東雲湖畔の「ゴジュウカラ」    ヤマゲラ(東雲湖) 

     

エゾリンドウ  コケモモ

                    ......... ............

「おこじょ」と「なきうさぎ」は、私の撮った写真ではないのですが、

あまりにも、かわいいので、掲載しました。然別湖の近くの、岩場や、

東雲湖(北海道三大秘湖のひとつ、然別湖畔から山道を1時間半ほど)

の岩場に、住んでいる。

・・・なかなか会えない。(私も会えなかった)・・・

私は、おこじょに似た動物(黒かったのでたぶんミンク)と、

屈斜路湖の和琴半島で遊びました。

私がカヌーを漕いでいたら、岸辺の岩場で走ったり、

水にもぐったり、泳いだりと私のカヌーについてきた。

残念ながら、カメラを持っていなかったので、写真はとれず、

・・・2mくらいの距離だったのに・・・・・

 

 

知床の鹿 (カムイワッカの湯の滝への道で) 羅臼の主(羅臼のキャンプ場で) 

・カムイワッカの湯の滝というのは、知床ウトロから知床半島へはいり、

知床大橋(林道の終点)から沢登りで30分の所にある、

温泉の滝、滝壷が自然の浴槽となっている。    

強い酸性で、目が痛い、Tシャツが変色してしまった。

・知床峠を越して羅臼の「熊の湯」で風呂に入り(無料の露天風呂・熱い) 

羅臼町営キャンプ場でキャンプ。

 翌日の朝、驚いた!  私のテントのすぐ横で でっかい鹿が草を食べている。

  ・・・近づいても知らん顔・・・

 もののけ姫にでてくる様な、でっかくて、近寄りがたい迫力がある

・・・恐る、恐る、近づき写真を撮る。(2mくらい)

 

大雪山の「おねだりキツネ」 

北海道の最高峰、大雪山系 旭岳 に登頂 下山途中に、

この時期(9月)では珍しくおねだりキツネが寄って来た. 

(7月頃には、ゴロゴロいるが) 

 

「阿寒湖の日本ザリガニ」

 

 ・阿寒湖 「ぼっけ」の近くの湖畔にザリガニを発見!

 今や、北海道にしか生息していない「日本ザリガニ」

   本州以南はアメリカザリガニに征服されてしまった。

     確かに、アメリカザリガニより、ひ弱そうだ。

 

おねだりキツネ(十勝岳)
7月のおねだりキツネ 

冬毛がぬけて、いかにも  

みすぼらしく、見せている.

               

             

自立しているキツネ
知床で蛇をくわえて家路をいそぐ人をたよりにしない、自立キツネ

              

キツネのあかちゃん

野生のキツネの子近くに、親キツネがいました

 

知床固有種のちょうちょ 知床五湖のトンボ

   

「えぞりす」阿寒湖にて 

 

北海道では、色々な野生動物に会うことが出来ました。    

残念ながら、ヒグマには会えませんでした。

 

知床峠の雪渓の近くに「ふきのとう」が出ていて、

その横にヒグマの糞を発見したり (7月) 

 

鮭の遡上を見ようと川に降りようとしていたら、役所の人が来て

「今、クマが出たという電話連絡があったので、飛んできた、

川に降りてはいけない、立入り禁止です」と止められた。(9月)                                              

   など、そうとう接近したことは、確かなのですが、姿を見ることは出来なかった。

 

 

    (本州編)  (西表島編)

ndex(このページのご案内) へ

 

 

動物をさがしまわって、疲れてしまったら《元気の秘密》のページへ