オマーン・アドヴェンチャー「砂漠と海と緑のアラビア」 その6
2020.02.09 |
文章は、素浪人そのUによる。
まぶしい朝日に起こされて ルブ・アル・ハリー砂漠を後にして次のキャンプ地に移動する
朝日を受けて 砂漠の花は活き活きしている。
朝日 |
朝日に照らされる花の中には 虫が・・・・ |
車より先に、砂漠を歩く |
車に乗り 砂丘を走り抜ける |
オイルの国で 舗装道路に沿ってパイプラインがある。
オマーンの天然ガスの約半分は日本に輸出されている。
油田基地 |
多くのパイプライン |
塩の結晶がある 洞窟によって 昼ご飯は レストランでとる。
途中のガソリンスタンドの売店でジュースを買う。美味しい。
塩の洞穴へ立ち寄る |
穴の中 天井は塩の結晶 |
地面にできる文様が 壁面に |
隆起、褶曲の結果 |
塩の洞穴を潜り抜け |
砂漠の道をひた走り |
レストランで |
ランチ |
未舗装地へと進み |
この日の宿営地は石灰岩の奇岩が並ぶ 白い砂漠だった。
テント設営してから周りを探索する。
奇岩地帯へ |
奇岩は コブラだったり スフィンクスだったり 想像しながら歩くのは面白い。
ここに生き物の跡は見当たらないが
白骨化したラクダがテントを見下ろしていた。
ベースキャンプを設営 |
テントの隣には ラクダの骨 |
コブラ由来の岩 |
奇岩 |
岩山散策 |
スフィンクスの様な岩 |
コブラの夕陽 |
文章は、素浪人そのUによる。
もう砂漠になれてきたのか テントの中の砂にも無頓着になってきた。
夕食は 鳥や野菜のバーベキューだった。
トウモロコシが甘く バナナの包焼もおいいしい。
3日目の夜が過ぎる
バーベキュー |
ムーンライト・ディナー |