沖永良部島 ケイビング リムストーンケイブ と 銀水洞 2021.08.30 09.03 |
8月30日
午前中にスキューバダイビングを2本潜り、
午後から ケイビング 初心者用 リムストーンケイブへ
このリムストーンケイブを経験しないと、他の洞穴には挑戦できないのだ。
沖永良部ケイビング協会HPでの紹介文 抜粋 初めて沖永良部島を体験するならまずはココ! みどころ満載で雑誌やTVなどメディア取材が多数行われているコース。
ケイビングコースは前半と後半に分かれており、前半は洞窟の解説や説明をしながら巡回し、後半は水に浸かりながら狭い場所を抜けていく探検が続きます。 そして最後にたどり着く絶景は、洞窟とは思えないほどの感動があなたを待っています!!!
|
初めてのケイビングに 緊張気味の面々 |
外の光りもここまで |
15:30 進入開始
ド迫力の 鍾乳石に 感動
真っ白な鍾乳石も |
とがった先に、水滴が・・・・これが成長のもと |
足下に 宝石のように丸い |
小さいリムストーン |
色の無いエビ |
最深部へと進む |
一番奥には、 リムストーン
17:30 到着
ガイドさんが ライトアップし 記念撮影
9月3日 銀水洞へ
沖永良部ケイビング協会HPでの紹介文 抜粋 沖永良部島最高峰の洞窟『銀水洞』。
水と鍾乳石に挟まれた狭い場所を匍匐前進で進み最難関の『水くぐり』を突破します。 巨大な空間をさらに抜け2時間かけて辿り着く究極の空間と絶景とは? 数々のTV番組で紹介された巨大なリムストーンプールのライトアップは沖永良部島の自然が生んだ奇跡そのものでしょう。 |
ここは、沖永良部最大の 鍾乳洞 往復 5時間以上
ランチは、各々 行動食を持っていくのだ。
10:00 進入開始
![]() 森の中の急坂を下りていく |
![]() 洞穴入り口からしばらく入った所 植物の芽が出ている |
片道 2時間半の道のり
![]() 岸壁に写す |
![]() 鍾乳石の規模も でかい! |
![]() 水の中を ほふく前進 |
![]() |
![]() 天井に 珊瑚の化石 |
![]() 足下には、丸い鍾乳石 ケーブパープル (協会のHPより) |
![]() 頭しか通れない |
![]() ヘルメットを胸に抱え、浮きながら進む |
![]() らせん状の 鍾乳柱 |
![]() 貝殻が、鍾乳石に・・・ |
やっとの事で、 最深部へ
12:20 到着
ガイドさんがライトアップする間に
すばやく 行動食を食べる。
![]() |
![]() 感無量の美しさ |
![]() |
このような 場所に 自分が 存在するのが 不思議な 気分 ・・・・・現実なのだろうか?
![]() 水の中に入ってはいけない |
![]() 石のへりを歩く |
![]() 真っ白い鍾乳石を汚さないように 手、足、お尻の泥を落とし 慎重に歩く |
![]() 幻想的風景も見納め 13:30帰路に着く |
![]() 来た道を 歩いて 帰る |
![]() ボロボロになりながらも・・・・・地上へ生還! 14:30 |